Never use marijuana or any other illegal drugs!

This flyer is produced by Sakyo Ward VPO(volunteer probation officers)Association. It is handed out to all students at Drug Abuse Prevention Classes held by the members of Sakyo Ward VPO Association at some of the elementary schools in the Sakyo district. As drug abuse is spreading among the local youth, we made use of Manga character to catch their eyes.
We show in this flyer how drug pushers approach teenagers skillfully via smartphones and inform them how to get marijuana.
Drug Abuse Prevention Classes have been held at many places in Japan for the past 10 years. Almost every child in the upper grades of elementary school understands that, drug use is against the law and it should never be used. Nevertheless there are still a number of younger people who abuse drugs.

The students at the lecture by a pharmacist

 

The students who start to use drugs are, generally speaking, feeling isolated and have difficulties to consult with their families and friends at school. Or, they might have been rejected by someone they asked for help, and out of despair, became more isolated and more desperate to use drugs.

 

 

 

 

This flyer’s utmost aim is to get close to the hearts of children who have troubles at home or at school. What we want to convey is the message that they are not alone and there are people who sincerely care about them. We are telling them “Don’t be worried on your own! You can consult with your teachers, family members, and reliable persons in your neighbourhood!”

 

 

The students’ role play

Our Drug Abuse Prevention Class in the elementary school is divided into two parts. In the first part, students learn about the nature of drugs from pharmacists. In the second part, students participate in a role play with adults such as VPOs. The adults try to solicit students to use drugs and the students manage to reject it clearly.

 

 

 

Original flyer in Japanese

This flyer was prepared with the help and cooperation of Sakyo Ward VPO Association, Kyoto Prefectural Citizens’ Conference Against Drug Abuse, Kyoto Probation Office, designer, manga creator and Kyoyuren Social Welfare Fund.

Manga Character:
”Give My Regards to Black Jack”  SHUHO SATO
Translation:
Tamaki Yokochi・Ayako Sakonji(Kyoto Probation Office)
Design:Yunosuke Kawabe
Photo: Yoshitaka Kawami
Director:Osamu Ueno

 

 

大麻・薬物絶対あきまへん!
このチラシは左京区保護司会が制作しました。
左京地区数校の小学校で保護司らが中心になって実施している薬物乱用防止啓発授業の時に全ての生徒に手渡しています。
薬物犯罪が地域の若者に広がっている現状を踏まえ、こどもの注目を引くため漫画のキャラクターを用いました。
このチラシはこどもたちにスマートフォンを介して巧みに大麻を入手させる誘いの声をかけてくる手口の一例を紹介しています。

日本では過去10年間にわたり薬物乱用防止授業が実施されており、小学校高学年にもなるとほとんどの生徒は薬物を使用することは犯罪であり、絶対に使ってはいけないことを知っていますが、にも関わらず、多くの若者たちが薬物に手を染めています。
薬物に手を出す子どもたちは、一般的にいって、人間関係がうまくいかず家族や学校などで孤立していたり、相談したにも関わらず、相談に乗ってもらえなかったことからさらに孤立し、自暴自棄になり、薬物に手をつける切っ掛けになってしまうこともあります。

このポスターは、家庭や学校で悩んでいる子どもたちの心に寄り添うことを最優先に考えています。子どもたちに伝えたいことは、子どもたちは一人ぽっちではなく、子どもたちを大切に思い、子どもたちの心に寄り添ってくれる人がいるということ。
自分一人で悩まずに、先生・家族・友人、地域の信頼できる人に相談しよう!と呼びかけています。

小学校での薬物乱用防止教室は、前半・後半2つのパートで行います。前半は薬についての授業を薬剤師さんから学び、後半は、生徒は保護司会らの大人とのロールプレイに参加。大人は薬物を誘う役を演じ、こどもたちがきっぱりと断るという練習を行ないました。

※制作について:
このチラシは、左京区保護司会有志、デザイナー、漫画製作者、京遊連社会福祉基金、きょうと薬物乱用防止行動府民会議、京都保護観察所からの援助と協力をいただき実現しました。

マンガキャラクター:「ブラックジャックによろしく」佐藤秀峰
翻        訳:横地環・左近司彩子(京都保護観察所)
デザイン:川邊祐之亮
写        真:川見善孝
ディレクター:上野修

掲載文責:
上野 修 左京区保護司会理事
川見善孝 左京区保護司会理事
伊藤恵子 左京区保護司会理事
椹木 稔 左京区保護司会理事