令和7年洛北中学校薬物乱用防止啓発授業
令和7年2月14日(金)11時45分〜12時35分 京都市立洛北中学校3年生278名に対して 左京区保護司会、左京区薬剤師会、左京区薬物乱用防止指導員協議会との 共催事業として薬物乱用防止啓発授業を実施させていただきまし...
令和7年2月14日(金)11時45分〜12時35分 京都市立洛北中学校3年生278名に対して 左京区保護司会、左京区薬剤師会、左京区薬物乱用防止指導員協議会との 共催事業として薬物乱用防止啓発授業を実施させていただきまし...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
更生保護施工75周年記念 京都府更生保護大会 令和6年10月29日 京都テルサホール 12時20分〜 記念講演会に続き顕彰式典が開催されました。 左京区保護司会から 石塚実先生 隠塚功先生が法務大臣表彰を受賞されるなど ...
1 日時 令和6年10月29日 2 場所 京都府立淇陽学校と日吉ダム 3 参加者 左京区保護司会 鞍谷副会長以下 保護司17名 4 左京区保護司会では令和6年度の施設参観と社会見学会を10月29日に実施しました。 ...
日 時:9月7日(土) 10:00~15:00 場 所:元新洞小学校1階会議室 今年度は左京区内の市立小学校20校の内19校、市立中学校8校の内8校の合計27校から、1651作品(小学生1028作品、中学生623作品)の...
日時:8月4日 13:30〜15:30 会場:左京区役所一階大会議室 演題:「児童養護施設の子どもたちと出会って」 講師: 井上新二先生 (社会福祉法⼈カトリック京都司教区 カリタス会理事長) 左京区公開講演会では、児...
日時:令和6年7月26日(金) 19:00~20:20 会場:元新洞小学校 1階 第2会議室 講題:「学校は社会の縮図」~“しんどさ”を抱えながらも子どもは頑張っている~ 講師:澤田清人氏(京都光華中学校・高等学校校長/...
日時:令和6年 7月21日 (日曜日) 時間:13:30~15:00 場所:無礙光院 高野清水町65番地 テーマ:「地域ボランティアに関わる人の心の健康を考える」座談会 私達、地域ボランティアに携わるひとは要支援者の人権...
日時:2024 年 7 月 19 日(金)14:00~15:30 場所:京都市立八瀬小学校ランチルーム 「イマドキのこどもわかものを語り合おう」セッション 話題提供 学校の現場から(八瀬小学校岡崎校長)、 少年鑑別所で出...