第75回社会を明るくする運動左京区作文コンテスト審査会

令和7年9月14日(日)午前10時〜15時 左京区合同福祉センタ−3階 左京区保護司会更生保護サポートセンターにおいて 第75回社会を明るくする運動左京区作文コンテスト審査会を開催しました。 本年度から左京消防署の参加を...

第75回社会を明るくする運動 養正・養徳学区ミニ集会

日時:令和6年 7月12日 (土曜日) 時間:10:30~11:30 場所:左京合同福祉センター3階 令和7年7月12日(土)、左京合同福祉センター3階にて、 第75回社会を明るくする運動 養正・養徳学区ミニ集会 「特殊...

左京区保護司会更生保護サポートセンター開所式

2025年 3月30日午前10時〜 左京区保護司会更生保護サポートセンター開所式 左京区長様、京都保護観察所長様、京都少年鑑別所所長様 川端警察署所長様、下鴨警察署所長様ほか多くの来賓をお迎えして 京都市左京合同福祉セン...

第74回社会を明るくする運動左京区公開講演会

日時:8月4日 13:30〜15:30 会場:左京区役所一階大会議室 演題:「児童養護施設の子どもたちと出会って」 講師: 井上新二先生  (社会福祉法⼈カトリック京都司教区 カリタス会理事長) 左京区公開講演会では、児...

第74回社会を明るくする運動 第16回下鴨中学学校キャンペーン

朝の挨拶運動「校長先生と社明くんと共に」 令和6年7月4日7時50分~8時40分 京都市立下鴨中学校 北校舎北側、南門 「学校キャンペーン」と名打って下鴨中学校で子供たちに挨拶運動 を始めたのは、学校連携をと法務省が初め...

洛北中学校薬物乱用防止啓発授業の開催

日時:令和6年2月21日14時15分~15時05分 場所:洛北中学校体育館 洛北中学校体育館で午後2時15分より薬物乱用防止出前授業を開催しました。 今年は3年生全員284名体育館での授業になった。 左京区保護司会上野会...

令和5年度高野中学校 薬物乱用防止出前授業

日時 : 令和6年1月31日14時15分~15時5分 場所 : 高野中学校南棟3階3年生の教室3室にて開催 高野中学校にて午後2時15分より薬物乱用防止出前授業が開催され 3教室にて、それぞれ約25人の生徒さんに担任の先...

第73回社会を明るくする運動 左京区公開講演会

日 時: 令和5年7月28日13時30分~15時15分 会 場 :左京区役所会議室 講 師 :村井 琢哉  氏  (山科醍醐こどものひろば 理事長) 演 題 :~子ども食堂でつくるつながり~ なぜ子どもはおとなに「困って...