第72回「社会を明るくする運動」4地域合同ミニ集会
日時:令和4年7月29日 19:00~20:30 会場:元新洞小学校 1階第2会議室 演題:「身近に存在するジェンダー」 講師:寺町晋哉氏(宮崎公立大学准教授) 【講師プロフィール】 宮崎公立大学准教授 専門はジェンダー...
日時:令和4年7月29日 19:00~20:30 会場:元新洞小学校 1階第2会議室 演題:「身近に存在するジェンダー」 講師:寺町晋哉氏(宮崎公立大学准教授) 【講師プロフィール】 宮崎公立大学准教授 専門はジェンダー...
令和4年 第72回「社会を明るくする運動」 4地域合同ミニ集会のご案内です… 今回私たちは「ジェンダー」にスポットをあて、4地域合同でミニ講演会を開催いたします。当日はZOOMを介して、宮崎県よりご講演いただきます。 日...
私たち保護司の更生保護活動の中で、メインとなるのは犯罪や非行をした人に対して立ち直りを助ける保護観察という責務です。 対して、当該被害者にはどのようなことが出来ているのか?被害者への支援施策は、法的支援制度が手厚く整えら...
日時:平成30年7月24日(火)午後7時~午後8時30分 場所:元新洞小学校 会議室 講師:同志社女子大学教授 影山貴彦氏 講師紹介 講題:「生活を豊かにする笑いという魔法」 案内はこちらから 活動報告はこちらから
開催日:平成29年8月1日 場 所:元新洞小学校 テーマ:「虐待ってなんや」〜子育ての現状から考える〜 講 師:徳岡博巳先生
開催日:平成29年6月5日 場 所:元新洞小学校 テーマ:「スマホについて」 啓発並びに地域の安心・安全を守るべき防犯パトロール 講 師:川端署生活安全課 荒川政志 警部補
日時:平成28年9月6日 午後7時~8時30分 会場:元新洞小学校 第2会議室 講師:吉村雅世氏(京都少年鑑別所所長) 演題:「少年鑑別所って何をするところ?」