新年研修会開催

令和7年新年研修会を1月27日に「ホテル本能寺」で開催しました。本年は演題「子ども食堂から学ぶ」として講師に左京区保護司会保護司の小林光長先生、サポート講師に大脇晋太郎先生をお迎えし、こどもたちの ゛安らげる居場所づくり゛についてお話しいただきました。
小林先生は左京区養正学区ないで「てらこや子ども食堂」を主催しておられ、スタッフも学生さんや社会人を中心に構成されているとのことです。普段は夜に子どもたちと食事、学習支援などをされ、子どもたちが悩みを打ち明けてくれることもあるとのことでした。

 

このような取り組みを継続して進めて信頼できる人間関係を強め、今後も頑張りたい、とお話しされました。サポート講師の大脇先生は社会人で叡山電車の運転士とのことでしたが「てらこや子ども食堂で知りあった子どもが電車を運転している私を見つけ、手を振ってくれることがあるんですよ」と話された時は、拝聴する保護司一同ほのぼのとした気持ちになり、良いご講演を聴かせていただきました。

写真:島津 昌子先生
文責:繁田 彰先生