岩倉地区ミニ集会報告書
社会を明るくする運動岩倉ミニ集会 7月21日(土) 午前10:00~12:00 岩倉交流センターで 岩倉地域保護司会・岩倉更生保護女性会の共催で開催されました 講師は伊藤善昌先生 京都市教育委員会 総合育成支援課 専門主...
社会を明るくする運動岩倉ミニ集会 7月21日(土) 午前10:00~12:00 岩倉交流センターで 岩倉地域保護司会・岩倉更生保護女性会の共催で開催されました 講師は伊藤善昌先生 京都市教育委員会 総合育成支援課 専門主...
第68回社会を明るくする運動左京区公開講演会 平成30年 7月 19日午後 1 時00分〜左京区役所1階会議室。 内閣総理大臣伝達 左京区保護司会 風間随成会長の挨拶に続き、浦野浩昭 京都保護観察所長が、 安倍晋三内閣総...
日時:平成30年7月3日(火)午後7時~午後8時30分 場所:京都市立錦林小学校 ふれあいサロン 講師:京都少年鑑別所 所長 渡邉悟氏 演題:”少年鑑別所から見たこどもたち” 案内はこちらから 活動報告はこちらから 日時...
日時:平成29年7月11日(水) 会場: 京都市立北白川小学校 ふれあいサロン 講演:「少年の問題行動を考える」 講師:松本和文氏 (京都市立北白川小学校 校長) を開催。 詳しくはこちらから
平成30年浄楽・錦林東山地区ミニ集会は、下記にて開催されました。 日時:平成30年7月10日 8時30分 〜 9時30分 場所:第三錦林小学校 体育館 講師 :川端署生活安全課 荒川警部補 演題:「命の大切さ ~危険から...
日時:平成30年7月17日(火)18:00〜20:00 場所:上高野小学校ふれあいサロン 第1部 講演 「子どもの非行、老人の貧困、地域で、できることあるんちゃうん」 第2部 ボウズ・カフェ「お坊さんと語り合おう地域の困...
明日7月6日(金)19時30分より開催予定の 京都交通事故被害者の会 古都の翼の中江義則氏によるミニ集会は、 今日発令の大雨警報により、開催場所である市原野会館が避難所になりましたので 延期いたします。後日関係者で相談し...
平成30年7月12日(木) スケジュール 12:40~13:20 下鴨中学校 南北校門にて 社明くん参加 14:00~14:10 葵小学校 6年1組、2組 クラスにて 社明くん参加 14:15...
街頭啓発 養正学区7月14日(土)午前11時〜 グレース田中前 養徳学区7月14日(土)午前11時〜 イズミヤ高野店前 ミニ集会: 養正・養徳合同 7月26日(木)午後7時〜8時30分 会 場: 養徳小学校ふれあいサロ...
本年も「社会を明るくする運動」の一環として、 左京区岩倉地域保護司会、左京北地区岩倉更生保護女性会と共催で、 岩倉地域ミニ集会を開催させていただきます。 1.日 時 平成30年7月21日(土) 午前10時~11時40分...