北部地区社明活動報告
平成30年8月25日 午後7時から午後9時まで 市原野会館にて 講師 京都交通事件被害者の会 古都の翼 中江 美則 氏(犯罪更生保護団体 ルミナ 代表) 演題 《深まる苦しみ ひろがる傷口》~亀岡交通事件の犠牲...
平成30年8月25日 午後7時から午後9時まで 市原野会館にて 講師 京都交通事件被害者の会 古都の翼 中江 美則 氏(犯罪更生保護団体 ルミナ 代表) 演題 《深まる苦しみ ひろがる傷口》~亀岡交通事件の犠牲...
平成30年7月26日3時~4時 左京区役所 1階会議室 演題: 薬物依存症は病気です ~薬物再犯防止啓発ビデオ~ 左京保健協議会連合会 山崎会長のご依頼を受け、上野犯罪予防部会長(兼左京区薬物乱用防止指導員協議会会長)、...
「薬物再犯防止啓発ビデオ」の英語翻訳 平成30年9月3・4日東京で開催される国連アジア極東犯罪防止研修所の 第170回国際研修で犯罪予防部会長上野 修が左京区保護司会が制作した 「薬物再犯防止啓発ビデオ」...
京都府保護司連合会主催、平成30年度ブロック別研修会『京都市内役員、理事研修会』会場で、左京区保護司会が制作した「薬物再犯防止啓発ビデオ」を初放映。 ステージ前に出たビデオ制作メンバーの様子を、左京区保護司会中林先生が動...
左京区保護司会は、「薬物依存症は病気です」。薬物再犯防止啓発ビデオをYouTubeで公開しました。 薬物に手を染めると、犯罪者としてのレッテルが貼られるため、嘘をつく、隠れる、逃げる、孤立するといった、悪循環のサイクルを...
2017年12月16日(土)みやこメッセ3階で開催された PTAフェスティバルに 左京区保護司会が「社明くんと学ぼう!社会を明るくするために」として出展。昨年に引き続き、京都市立中学校PTA連絡協議会副会長・左京区保護司...
2016年12月10日(土)みやこメッセ3階で開催された PTAフェスティバルに 左京区保護司会 (左京区薬物乱用防止指導員連絡協議会は机の前にプリントで表示) として出展。(京都市立中学校PTA連絡協議会副会長・左京区...