ZOOMオンライン岩倉公開講演会
7月 18日(土)午前10時~11時30分 左京区岩倉保護司会・左京北地区岩倉更生保護女性会共催 ZOOMオンライン岩倉公開講演会を開催。 講 師:山田 美和 先生(医療法人三幸会 北山病院 精神保健指定医 心療内科医長...
7月 18日(土)午前10時~11時30分 左京区岩倉保護司会・左京北地区岩倉更生保護女性会共催 ZOOMオンライン岩倉公開講演会を開催。 講 師:山田 美和 先生(医療法人三幸会 北山病院 精神保健指定医 心療内科医長...
左京区オンラインZOOM公開講演会 7月29日(水)午後13:00〜14:30 精神科医 定本ゆきこ氏 演題「大人が変われば子どもが変わる」 社会を明るくする運動左京区推進委員会は、コロナ対策として3密を避けた講演会...
左京区保護司会は、昨年から左京区の小学校で薬物乱用防止啓発授業を、 左京区薬物乱用防止指導員協議会と共催で行なっております。 本年度、左京薬剤師会・左京北地区更生保護女性会へ参加を呼びかけたところ、双方の団体ともご快諾い...
令和元年12月14日(土)国立京都国際会館イベントホール 10:00~15:00 「京の社明くんと学ぼう!社会を明るくするために」のスローガンを掲げ、今年で4回目の 参加となり、保護司11名が、ブースで社明活動、薬物乱用...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
【三重ダルク】施設参観 2019年11月18日【月】 秋晴れのもと保護司23名、更正保護女性会8名 合計31名が三重県津市の【三重ダルク】施設参観に参加。 はじめに館内でのグループミーティングの様子を見学。施設利用の男性...
左京区更生保護女性会はみやこめっせで開催された 左京区誕生90周年記念・左京区民ふれあい事業「左京区民ふれあいまつり2019」 に左京区保護司会と共同でブースを出展し、「ほごちゃんペンギンをつくろう!」 コーナーで希望者...
2019年社会を明るくする運動岩倉ミニ集会 講師:定本ゆきこ先生 演題:「大人が変われば子どもが変わる」 7月20日(土) 午前10:00~12:00 岩倉地域交流センター 左京区岩倉地域保護司会・左京北岩倉更生保護女性...
日時:7月5日(金)午後1時30分~午後4時00分 会場:レバンテホール(垂水勤労市民センター内) 講演: 「深まる苦しみひろがる傷口」中江 美則 氏 中江氏より「垂水区保護司会から講演の依頼があった」ということを聞き、...
社会を明るくする運動は、犯罪や非行の防止と、罪を犯した人たちの更生に理解を深め、立ち直りを支える地域のチカラとして運動がされていますが、今回は犯罪被害者遺族から話を聞く機会をいただけましたので、「いのち」について考えてみ...