第74回社会を明るくする運動 第16回下鴨中学学校キャンペーン
朝の挨拶運動「校長先生と社明くんと共に」 令和6年7月4日7時50分~8時40分 京都市立下鴨中学校 北校舎北側、南門 「学校キャンペーン」と名打って下鴨中学校で子供たちに挨拶運動 を始めたのは、学校連携をと法務省が初め...
朝の挨拶運動「校長先生と社明くんと共に」 令和6年7月4日7時50分~8時40分 京都市立下鴨中学校 北校舎北側、南門 「学校キャンペーン」と名打って下鴨中学校で子供たちに挨拶運動 を始めたのは、学校連携をと法務省が初め...
令和6年度京都府保護司会連合会 京都市内ブロック別研修会 日時:令和6 年6 月10 日(月)14 :00~18 :45 場所:ウエスティン都ホテル京都瑞穂の間 テーマ:BBS会(Big Brothers and Sis...
日時:令和6年2月21日14時15分~15時05分 場所:洛北中学校体育館 洛北中学校体育館で午後2時15分より薬物乱用防止出前授業を開催しました。 今年は3年生全員284名体育館での授業になった。 左京区保護司会上野会...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
オブザーバー参加 伏見区保護司会 令和5年10月18日(水)13:30 於:左京区旧新洞小学校1階会議室 舞鶴地区保護司会桑村会長からお声がけをいただき実現した合同研修会。 伏見地区保護司会 河田会長もオブザーバー参加い...
日 時:9月10日 10:00~15:00 場 所:元新洞小学校会議室 今年度は左京区小学校20校のうち18校(1005作品)市立中学校8校の内8校 (629作品)合計1634作品の応募をいただきました。 本年度は、日曜...
日 時: 令和5年7月28日13時30分~15時15分 会 場 :左京区役所会議室 講 師 :村井 琢哉 氏 (山科醍醐こどものひろば 理事長) 演 題 :~子ども食堂でつくるつながり~ なぜ子どもはおとなに「困って...
令和5年7月15日(土)11:00~11:30 養正学区はグレースタナカ前にて参加者:保護司4名 更女3名 少補2名 養徳学区はイズミヤ前にて:保護司1名 更女4名 他2名が参加し薬物乱用防止啓発パンフレットや保護司活動...
日時:令和5年7月15日(土)18 時 30 分~ 20 時 00 分 場所:元新洞小学校第2会議室 メインテーマ 「犯罪被害者と更生保護」 第1夜 「平凡な家族から突き落とされたあの日、、、」 講師:信ヶ原雅文氏 檀王...
日時:令和5年7月10日(月)10:10~12:00 場所:京都市立上高野小学校ふれあいサロン 主催:叡麓地区保護司会、上高野地区更生保護女性会 参加者:保護司3名、更生保護女性会10名、上高野社会福祉協議会1名。 目的...