第72回「社会を明るくする運動」岩倉ミニ集会
左京区岩倉地区保護司会 左京北地区岩倉更生保護女性会 共催 第72回「社会を明るくする運動」岩倉ミニ集会 日時:令和4年7月14日(木)13時30分~15時00分 場所: 岩倉地域交流センター会議室 講師:京都少年鑑別...
左京区岩倉地区保護司会 左京北地区岩倉更生保護女性会 共催 第72回「社会を明るくする運動」岩倉ミニ集会 日時:令和4年7月14日(木)13時30分~15時00分 場所: 岩倉地域交流センター会議室 講師:京都少年鑑別...
日 時 令和3年 7月17日(土)午前10時~11時40分 内 容 岩倉ミニ集会ZOOM公開講演会 講 師 岸野亮哉先生(専修寺副住職) 演 題 「東日本大震災発生から10年」 岩倉ミニ集会ZOOM公開講演会には、ZOO...
東日本大震災直後から75回にもおよび、被災地で支援を続けられている 岸野亮哉(きしのりょうさい)氏を講師にお招きして、ご講演いただきます。 講演会とZOOMによるオンライン配信となります。 日 時 令和3年 7月17日(...
令和3年3月10日11:00~11:30 岩倉保護司会・岩倉更生保護女性会は 洛北中学校3年生300人を対象に薬物乱用防止啓発活動を実施した。 春の陽射しで、強い風が吹く中、岩倉更生保護女性会2名、岩倉保護司7名が参加し...
7月 18日(土)午前10時~11時30分 左京区岩倉保護司会・左京北地区岩倉更生保護女性会共催 ZOOMオンライン岩倉公開講演会を開催。 講 師:山田 美和 先生(医療法人三幸会 北山病院 精神保健指定医 心療内科医長...
2019年社会を明るくする運動岩倉ミニ集会 講師:定本ゆきこ先生 演題:「大人が変われば子どもが変わる」 7月20日(土) 午前10:00~12:00 岩倉地域交流センター 左京区岩倉地域保護司会・左京北岩倉更生保護女性...
岩倉保護司会・岩倉更生保護女性会は 2月20日15:00~16:00洛北中学校3年生330人を対象に薬物乱用防止啓発活動を実施した。 当日は、強い風が吹く中、岩倉更生保護女性会4名、岩倉保護司5名が参加し、 生徒一人一人...
社会を明るくする運動岩倉ミニ集会 7月21日(土) 午前10:00~12:00 岩倉交流センターで 岩倉地域保護司会・岩倉更生保護女性会の共催で開催されました 講師は伊藤善昌先生 京都市教育委員会 総合育成支援課 専門主...
本年も「社会を明るくする運動」の一環として、 左京区岩倉地域保護司会、左京北地区岩倉更生保護女性会と共催で、 岩倉地域ミニ集会を開催させていただきます。 1.日 時 平成30年7月21日(土) 午前10時~11時40分...